2014年1月27日月曜日

ネット麻雀

調べてみると、かなりいろんなサービスがある。
麻雀人口は減っているというが、これだけサービスがあるってことは
やっぱり多くの人が麻雀のルールを理解しているんだろう。

ネットでやるには時間がかからなくていいゲームなのかもしれない。
ただ、チーとかポンとかの時に止まったりするから
リアルに打つのとは微妙に変わるかなやっぱり。

2014年1月8日水曜日

サッカーのDF・GK

野球と違って、このDFやGKは
試合でヒーローになれることが絶対的に少ない。

逆にミスれば責任が大きく映る。
バロンドールに選ばれる確率の低さなどから見ても、
絶対に過小評価されやすい運命にあると思う。

一体どういう動機でこのポジションをやろうと
思ったのだろうか・・・とよく思う。

結局、所属していたチーム事情とかなのかな。

2013年12月17日火曜日

メンソレータム

冬の乾燥のせいで、リップクリームの消費量が増える。
1本100円以下で買えるとはいえ、やっぱり節約したい。
かといって、少しほうっておくと唇が乾燥する。
本当に面倒な季節だ。

ツバとかつけてたら、勝手に潤う仕組みになればいいのに。
ツバといわず、飲み物飲んでればOKみたいな。

2013年12月3日火曜日

嵐のポスターに土下座?

ファンがポスターに土下座しているんだとか。
ポスターにって・・・。

まぁ、考えてみたら神様の作り物に拝んだりもするし
おかしくはないのかもしれませんが。

神様の作り物と、生身の人間の写真とは
また違う次元のような気も・・・。

人間の心理って不思議。

2013年11月21日木曜日

T-POINT

最近よくキャンペーンをうっているような気がするんですが
何かあったんでしょうかね。

あまりTSUTAYA利用しないからなぁ・・・。
映画を見たりする時間、減ったんですよね。

DVD借りても、見なきゃ!ってなるのはちょっと。
時間に追われて見るものじゃない。

2013年11月13日水曜日

リーガル・ハイ2

正直、生瀬さんとやり合ってた方がよかったなぁ。
岡田さんが悪いわけじゃないんだろうけど。

あと、話の一本の軸になってる小雪さんの弁護は
正直どうでもよくなってきたり・・・。

1話から続きもので、さっさと決着つけてもらったほうがよかった。

2013年11月5日火曜日

そば打ち

日本の代表的な食べ物の1つだが、
自分で作れるっていう人は本当に少ない。

あの均等で適度な硬さ、風味のそばを
手作りできる職人はほんとうにすごいと思う。

それ以上に、趣味であんな難しい食べ物を
作れる人はある意味すごい。